戦国期関東公方の研究阿部能久判頁年月でも出品はありません古書組合が運営するサイト日本の古本屋でも出品ありません稀覯本ですどうぞよろしくお願いいたします関東府の長である関東公方権 支払いが完了すると、注文は処理され、すぐに発送されます。週末は配送速度に影響する可能性があることにご注意ください。
【/ケース付き】猫の民俗学 大木卓著 田畑書店ケルビムエンジェルカード(日本語解説書付き)《全15巻:初版・月報付》「安部公房全作品」全巻セットwolfgang Tillmans On the Verge of Visib…Disney English 教材セット 全セット ミッキーマウス 付属品あり
「戦国期関東公方の研究」
阿部 能久
A5判・320頁
2006年04月
Amazonでも出品はありません。古書組合が運営するサイト日本の古本屋でも出品ありません。稀覯本です。どうぞよろしくお願いいたします。
関東府の長である関東公方権力の戦国期から江戸期初頭にかけての諸問題の解明に取り組む。公方発給文書の様式変化にみる権力構造の実態、鶴岡八幡宮・鑁阿寺や禅宗・一向宗などの寺社勢力との関係、関東公方家の後裔である喜連川家の幕藩体制下の位置、さらに武家故実書『鎌倉年中行事』の成立背景を探る。
序章
第一章 戦国期関東公方とその発給文書
第一節 江の島合戦と足利成氏の関東府再建構想一 江の島合戦二 足利成氏と幕府の交渉三 幕府による綸旨発給申請四 足利成氏による綸旨発給要請第二節 享徳の乱と関東公方権力の変質一 享徳の乱の勃発と古賀の本拠地化二 公方発給文書様式の変化三 戦線の膠着 四 都鄙和睦の成立第三節 関東公方足利義氏の権威 一 川越合戦と足利晴氏の失脚二 足利梅千代王丸の印判状発給三 足利義氏発給文書の特質四 関東公方権威の新局面六 公方─管領体制の解体
第二章 『鎌倉年中行事』と関東公方 略
第三章 関東公方と寺院勢力第一節 関東公方と密教寺院 関東公方と鶴岡八幡宮・護持僧 二 足利成氏と鶴岡八幡宮三 足利成氏と鑁阿寺
第二節 関東公方の関東禅院支 鎌倉五山公帖発給権の帰趨(1)関東府と五山十刹制度(2)享徳の乱と足利成氏(3)足利政知の関東下向(4)関東公方足利成氏の関東禅院支配権獲得二 関東足利氏の禅宗寺院政策(1)関東足利氏の円覚寺保護政策(2)関東公方の非夢窓派禅院支配三 関東公方足利氏の対関東禅院政策(1)足利政氏・高基による禅興寺再興(2)足利晴氏・義氏発給の十刹公帖
第三節 関東公方と一向一揆一 略
第四章 喜連川家の誕生
第一節 関東公方足利義氏の死と「御連判衆」の活動一 足利義氏の死
二 足利義氏没後の関東公方家第二節 関東足利氏の存続一 小田原合戦前夜──豊臣氏と徳川氏の関係──二 所領安堵三 存続の強制──小弓系足利氏の嫡流化──第三節 初期江戸幕府と喜連川家一 公帖発給権の帰趨二 幕藩体制下における喜連川家の位置三 喜連川家のもつ中世的意義小括
終章
参考史料一覧参考文献一覧あとがき索引(人名/事項/地名/文書・史料名
支払いが完了したら、できるだけ早く商品を処理して発送します。タイムリーにお届けできるよう、配送先住所をご確認ください。